人気ブログランキング | 話題のタグを見る

D・W・Wの暗黒ブログ伝説


D・W・Wの館で公開した作品の後書きを主に綴った、暗黒ブログでござる! ツイッター開始しました。アカウント「dwwyakata」です。
by dwwyakata
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

暗黒!三国志について。

 ここのところ、酷い風邪を引いていました。ようやく回復して、体力も戻ってきました。
 せっかくの機会ですので、軽く触れてみます。



 ネット上の三国志小説には、完結作品が少ないと感じます。これは商業作品も同じなのですが。

 個人的には、これには幾つかの原因がある、と考えています。


・正史と演義


 最大の原因はこれです。
 どちらも非常に膨大なデータを含んだ資料で、こだわりすぎるとキリがありません。よく三国志の議論を見かけますが、「史実では史実では」と言っている人がかなり多いと思います。更に此処に独自解釈が入ってくるので、初心者にはついて行けない世界になりがちです。
 具体的に史実と言われているのは、正史をはじめとする幾つかの歴史書からの記述なのですが、実は最近の研究で、正史にもいい加減な部分が多いし、逆に演義も結構捨てたものではない事が分かってきています。(三国志を構成している二大要素である正史と演義について、詳しいことはwikiでも覗いてみてください)

 実際歴史的にあった出来事も多いわけでして、三国志は詳しい人になると、とんでもない知識量を蓄えています。拙者ははっきりいってさほど詳しい方では無いので、本当に詳しい人になると、拙者の一万倍は詳しいでしょう。

 しかし、これが壁になります。なぜなら、小説で重要なのは、おもしろさだからです。
 ディテールも重要です。ディテールをおろそかにした小説は、ストレスを感じさせるものだからです。
 ですが、それ以上に小説ではおもしろさが大事なものなのです。

 二つの膨大な資料がある事で、三国志の創作は、自縄自縛に近い状態になっています。詳しい人ほど、史実が史実が、税制が地位の制度が実際の文化レベルが技術レベルがと言っている内に、作品が描けなくなっていく。こだわりすぎる内に細かい矛盾が気になっていき、修正して修正してとやっている内に、本筋を見失ってしまう。
 そして当初の壮大な計画は放棄され、やがてネットの海に沈んでしまうのです。

 商業で成功している三国志作品を、見てください。具体例はあえて挙げません。

 ディテールにこだわりすぎるよりも、エンターテイメントを中心に据えていませんか?
 もちろん物書きを自認するなら、ディテールに最大限こだわる三国志を書く!というのもよろしいでしょう。しかしその場合、読者は付いてこないことを覚悟してください。
 読者が見たいのは、あくまで人間達の生きている様子なのであって、税制のディテールや制度の細かいうんちくでは無いのですから。
 ただし、ディテールを捨てるのも感心できません。バランスを取る事が重要なのです。

 しかし、三国志では、そのバランスを取る事が、とても難しいと思います。成功している作品を書いている偉大な先人達には、感動さえ覚えるのが事実です。


・暗黒!三国志でやりたかった事。


 拙者がこの作品でやりたかったことはいくつかあります。

 その最大のものが、ネット上で三国志の小説を完結させない原因である、正史と演義の関係性を改善したい、というものです。

 そこで拙者は、敢えて当時あった出来事を拙者なりに解釈して、話を進めるという手法を採っています。正史でも無く演義でもなく、どちらの資料も見て、実際はこうだったのではないかと考えつつ、話を進めています。

 普通の三国志ですっぱり切られている河北の戦乱を緻密に書いたり、逆に超緻密に書かれている赤壁をあっさり終わらせたのも、その辺が理由です。

 ベースは飽くまで史実。正史を信じすぎず、演義のエンターテイメントを取り入れ、更に現代の人にも分かり易くギャグや面白い人も入れていく。

 そう考えることで、三国志の新しい作品を書けないだろうか。
 それが、拙者が思っていたことです。

 もちろんそれを達成し切れたとは思っていません。拙者の力量では、これが限界だったのも、事実です。


 他にも、この当時も重要だった流民の問題を入れてみたり、当時から重視されていた密偵の描写を強めていたり、死を中心に話をつないでいったり、人間としての曹操を書いてみたいという要求は色々とありました。

 しかし、出発点は、あくまで此処なのです。


・完結後の展望


 暗黒!三国志を書き上げて、ふと思ったのは、やはり三国志というのは凄い作品だなあと言うことです。まだまだ書き足りない部分はたくさんありましたし、違う戦略で書けば、また全く違う作品が描けると思います。

 しかし、個人的には、達成感を感じた以上に、やはりネット創作上での、三国志の難しさを再確認しました。



 いろいろな三国志があっていいと、拙者は思います。

 ただし、あまりにもディテールにこだわるばかりで、話の本筋のおもしろさを捨ててしまう三国志が、ネット上ではどれだけ多いことか。

 ピンチがあって、それを覆して、戦いに勝ったり負けたりして、順風満帆では無い人生を送って、悲しんだり喜んだり満足したり。


 どんな風に人が生きたのか、そして死んでいったのか、歴史的な事実よりも、小説ではそこを重視すべきである事を忘れてはいないでしょうか。

 「正しい」ことは、歴史の研究書に書けば良いのです。

 みんなが楽しんで読めて、最後には感動できるもの。それが小説では無いのでしょうか。


 拙者も、三国志を書き切れたとは言えない部分が多くあります。しかし、まがりなりにも完結させて、ふとそう思いました。

 そしてこう感じた次第です。


 まだまだ、修行が足りないっ!




・最後に


 長くなりましたが、この作品には今でも深い愛着があります。

 今後も、この作品を読んで、楽しんでくれる人が現れてくれれば、とても嬉しいです。
by dwwyakata | 2012-07-14 13:48 | 小説万歳! | Trackback | Comments(0)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月

フォロー中のブログ

最新のコメント

こんばんは。コメントあり..
by dwwyakata at 19:55
短編お疲れ様です。うーん..
by ぐすたふ at 21:18
> 霊夢さん 「悪..
by dwwyakata at 19:12
> 霊夢さん いえ..
by dwwyakata at 19:09
連続?で申し訳ありません..
by 霊夢 at 08:47
お久しぶりです(前の書き..
by 霊夢 at 06:34
> 通りすがりさん コ..
by dwwyakata at 11:52
気付いたらアーランドのア..
by 通りすがり at 15:42
なるほど、発言の意図は分..
by dwwyakata at 21:15
シロが俺TUEEEEEE..
by 霊夢 at 14:02

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ファン

ブログジャンル

まとめブログ
創作小説・詩

画像一覧